思考実験とD.I.Y.

D.I.Y and Gedankenexperiment

【1/80,16.5mm】復活つばめ制作「6」:マイテ49の制作(5)「展望デッキ位置下げ方法の検討」

やっと、各部の位置関係の検算(算数)が合いました😅。
やっと、整った~😂。疲れた~😂。

1.展望デッキ取り付け方法

「マクラバリ高さ基準」と「ナックル高さ基準」で、どうしても数値が合わなくて悩んでいました。

結論から言えば、展望デッキのカプラポケットに入れる押さえ板の加工精度が悪く、ナックルがまだ、0.5mm下がっていました😅。

展望デッキの高さ調整は、以下の方法で行う事にしました。

  1. 側面補助Lアングルの床面側にt1.0mm×L10.0mm×W5.0mmの真鍮版を切り出して、半田付けする。
  2. 展望デッキには、2.0mm×3.0mm×L20.0mmのLアングルを半田付けする。
  3. 上記、1.と2.を半田付けする。
  4. 側面補強用の3.0mm×3.0mmLアングルは、展望デッキ側から15.0mmの位置で、0.5mmの幅にて切断する。
  5. 切断部分には、t0.5mmのプラバンをかまして、絶縁ギャップにする。
    (側面補強用Lアングルは、導通材として活用したいので、このギャップで短絡を防止しようと思います😅。)
  6. 側面補強用Lアングルをカットしているので、追加の側面補強用として、t0.5mm×W3.0mmのプラバンを車体側面内側に張り付ける。

組立方法は、一応、考えてありますが、今一度、手順確認をしたいと思います😅。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ

出典・引用・備考