思考実験とD.I.Y.

D.I.Y and Gedankenexperiment

【LAN】ワイヤリング改修(4):ラック間接続をパッチパネル経由に変更

パッチパネルの設置が終わりましたので、先日行ったラック間接続[*1]をパッチパネル経由に変更します。【注*2

1.結線変更

まずは、8ポートパッチパネルと各スイッチ・KVMとの接続用パッチケーブルを7本(CAT6A×1、CAT6×4、CAT5e×2)作成します(*3)。

パッチパネルと各スイッチ・KVMをパッチケーブルで接続。ラック間接続ケーブルの束をパッチパネル経由に変更します。

2.仕上がり

ラック間接続用ケーブルは形状は、ほぼ当初の計画通りになりましたが。。。

PCラックに設置したスイッチと、数日、無理やりつなげていたら、多少変な癖がついてしまいました😅。

しばらくしたら、元の巻き癖に戻ってくれることを願うばかりです。。。。😅

【次回に続く】

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 IT技術ブログへ

出典・引用・備考

*1:

*2:この投稿の内容は、特定の機種並びに特定の環境での確認結果になります。
同等機種や異なる環境での動作他を保証するものではありませんので、ご留意いただけます様お願いいたします。

*3:より線タイプのケーブルが含まれているので、少々手間取ります。
小生は、単線タイプの方がモジュラーコネクタ取り付けは楽な気がしています。