思考実験とD.I.Y.

D.I.Y and Gedankenexperiment

【FreeBSD13.4】メインファイルサーバーのメンテ:(1)準備

小生の健忘禄、兼作業記録になっていますことをお詫び申し上げます🙇‍♂️。【注*1

メインファイルサーバーにFreeBSD13.4をインストールする前に、ハードウェアの一部追加・交換を行っておこうと思います。

1.NICの追加

サーバー間通信専用サブネット構築と、メインファイルサーバーの通信速度を疑似的に5GbEにするためのリンクアグリゲーション:LAG[*2](*3)を行うために、2.5GbEのNICを2枚追加しようと思います。

今回使ったNICはこちら。FreeBSD13.4のハードウエアサポートリストに載っているチップ(Intel製I225-V)が使われているものを選択しました。

2.ケースファンの交換

ケースファンもだいぶ年季が入っていたので、未然防止のため、ストックの新品に交換しました。

このファイルサーバー、HDDを結構積ませているので、排気には気を付けるようにしてはいたのですが、しばらくおろそかにしてました😅。

交換前のケースファンです。
ひどい状態です😅。

3.メモリー交換

元々、8Gbyte(4Gbyte×2)しか積んでいませんでした。
これでも、ファイルサーバーとしては、個人宅では十分に使えました。

O/SをFreeBSD13.4にした後、少々、メモリーが必要な事をさせようと思っているので、メモリーをハードの上限いっぱいまで増やすことにしました(32Gbyte:8Gbyte×4)。

購入したメモリーはこちら。
前にはまったことがあるので😅(*4)、届いてすぐに装着。メモリーテストを実施しました😅。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へにほんブログ村 IT技術ブログへ

出典・引用・備考

*1:この投稿の内容は、特定の機種並びに特定の環境での確認結果になります。同等機種や異なる環境での動作他を保証するものではありませんので、ご留意いただけます様お願いいたします。

*2:"リンクアグリゲーションやLACPとは何ですか?利用方法も教えてください。"、ネットギアジャパン合同会社https://wwwkb.netgear.com/ja/000051185/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%84LACP%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?language=ja、最終閲覧日:2024年11月3日

*3:昔、LAGを使っていた時には、NIC間で通信量に偏りがありましたが😅。

*4: